ヤフー知恵袋はタメになる事も多いけど、中には嘘も多いと思うんです。
ヤフー知恵袋とは?嘘の書き込みも多い?
知恵袋(ヤフーちえぶくろ)とは、Yahoo! JAPANが運営する、電子掲示板上で参加者同士が知識や知恵を教え合うナレッジコミュニティ、知識検索サービス。
(出典:https://ja.wikipedia.org)
ヤフー知恵袋とは、わからない事や疑問に思った事などを掲示板で質問して、知ってる人や知識のある人達が回答してくれるんですが、
チャットレディやメールレディについての質問があると、たいてい「やめておいた方がいいです」とか、「詐欺です」とかそんな回答をよく目にします。
そんな回答をしている人達は、実際チャットレディやメールレディとしてお仕事された事はないと思うんですよね。
実際私が登録してチャットレディやメールレディをしてるサイト名をあげて「詐欺サイトです!」と言っている方もいました。
報酬が振り込まれなかったと。

そんな事はないと思うんですけど。
実際私はそのサイトで、自分で稼いだお金はちゃんと振り込みされてますからね。
チャットレディやメールレディで稼いだお金が減算されることもある
チャットレディやメールレディでせっかく稼いだお金も、減算される場合もあります。
それは、サイト内での違反行為があった場合です。
例えば、
- 性器の露出
- 本人以外の出演
- 他人の画像を使用
- 著作権・肖像権に関わる画像や動画を無断で使用する行為
- チャット以外で金銭が発生する可能性を引き起こす行為
- 直接出会いをほのめかす行為
- 他サイトへの勧誘
などです。
その他にもサイトによって禁止事項があるので、登録した際は目を通しておいてください。
他人の画像を使用している女性や、直接出会いをほのめかす行為、他のサイトへの勧誘をしている女性は多いと思います。

実際、男性から聞いた事があるので。
今はSNSなどでいろんな女性が自分の写真をアップしてますよね?
その写真をさも自分の写真ですよとチャットサイトのプロフィール画像に載せている女性、多いんですよね。
でも、バレますよ?
その場合、強制退会させられてしまいます。
せっかく稼いでいた報酬も、全部パァになってしまいます。

すごく勿体ないです。
チャットレディやメールレディを始める前に不安に思ったら、ヤフー知恵袋ではなく「実際お仕事されている人達」から学ぼう!
私が参加している「チャットレディブログランキング」から、たくさんの現役チャットレディさんや、元チャットレディさん達のブログが見れるので、ヤフー知恵袋ではなくコチラの方を参考にされてください。
↓ 主婦が安全に稼げるチャットレディ・メールレディサイト(アプリ)一覧 ↓
