チャットレディやメールレディをはじめようと思っているけど、「家族にバレたくない!」って人もいるんじゃないでしょうか。
チャットレディやメールレディをしていることは、家族にも旦那さん(彼氏さん)にもバレないようにすることは可能です。
でも、旦那さんや家族があなたの携帯を使う事がある人は、旦那さんや家族に内緒でチャットレディやメールレディをするのはちょっと難しいと思います。
後から旦那さんや家族にチャットレディやメールレディをしている事がバレてしまうよりも、先にチャトレディやメールレディをしている事を伝えておいた方がいいのかもしれませんね。
今回は、家族や旦那さんにバレずにチャットレディやメールレディをする方法を紹介していきます。
旦那さんや家族にバレずにチャットレディやメールレディをするには?
チャットレディやメールレディができるサイトやアプリに登録してチャットレディやメールレディをはじめたとします。
登録したサイトやアプリから「イベントのお知らせ」や「男性からメール」や「通話のリクエスト」などのメールが携帯に届くんですが、これを届かなくすることでバレる可能性は多少減ると思います。
その代わり男性からメールやリクエストがきても、サイトからお知らせメールがこないので、せっかくのチャンスを逃してしまいます。

今からこの「お知らせメール」がこなくなる設定の仕方を紹介していきます。
サイトからお知らせメールをこなくするには?
FAMU(ファム)の場合、マイページの右上をタップします。
すると、色々な設定画面になるので「メール受信設定」をタップします。
全てを通知したくない場合は、全てのチェックをはずして「設定」をタップします。
これでFAMU(ファム)からあなたの携帯にお知らせメールが来る事はありません。

Mocom(モコム)も同じ設定です。

チャットアプリからのお知らせやログイン中の通知音をならなくするには?
チャットアプリを開いている時(ログインしている状態)に男性からメールや通話のリクエストが届くとお知らせ音が鳴る事があります。

これ、家族といる時に私なっちゃったんですよね…
家族がいる時になんとなくアプリを開いちゃったんですよ。
そしたら、常連さんからメールがきてしまって通知音がなってしまったんですよね。
旦那さんから「なんの音?」って言われた時は、心臓が止まるかと思いましたね。
「アプリのお知らせだよ~」ってごまかしましたけどね。
まぁ、チャットアプリからのお知らせなので間違ってはないんですけどね。
ではさっそく設定の仕方を紹介していきます。
TSUBAKI(ツバキ)の場合、「設定」をタップします。
TSUBAKIからのお知らせ・タイムライン投稿・メッセージ受信の全てのチェックを外して「完了」をタップします。
これで、TSUBAKI(ツバキ)からのお知らせもログイン中の通知音がなる事もありません。

Eazyやおチャベリも同じ設定です。

チャットレディやメールレディをする事を、はじめから旦那さんに伝えてみる
チャットレディやメールレディのお仕事をしている、もしくは始めるという人は、「ノンアダルトのみでチャットレディやメールレディのお仕事をする(している)」と旦那さんに伝えてみてはどうでしょうか?
チャットサイト名を聞かれたら、完全ノンアダルトサイトの「マシェリ」や「ライブでゴーゴー」などの名前をだすといいと思います。

私も旦那にもしバレた場合そういうつもりでいます。
もしサイト名を検索されても、マシェリやライブでゴーゴーは「完全ノンアダルト」サイトなので、少しはマシかなと思うんです。

まぁ、バレない事が1番いいんですけどね。


↓ 主婦が安全に稼げるチャットレディ・メールレディサイト(アプリ)一覧 ↓
